データの圧縮方法解説ページ アイキャッチ

データの圧縮方法

クレアールではメディア入稿以外のお客様は、入稿データを圧縮して送っていただいております。
※圧縮時のファイル名は必ず半角英数文字で行ってください。


■圧縮用フォルダの準備
出力見本画像(スクリーンショット)と印刷用データを同一フォルダに入れます。
混乱の原因となりますので、データ内には印刷に必要なデータ以外は入れないようお願いします。
フォルダ名はご注文受付番号を入力してください。
aiデータ/epsデータ/スクリーンショット画像の圧縮方法
■データの圧縮方法
圧縮ソフトを立ち上げ、受付番号フォルダを選択して圧縮します。 圧縮時のファイル名はフォルダ名の後にそれぞれの拡張子をつけてください。

・Macintoshの代表的な圧縮ソフト

【ZIP形式】

MacでZIP形式で圧縮するイメージ 【ZIP形式】印刷用データと出力用見本画像(スクリーンショット)を入れたフォルダの「controlキー」をクリックします。 “012345のアーカイブを作成”を選択すると、圧縮が始まります。




【Drop Stuff】

Drop Stuffで圧縮するイメージ 【Drop Stuff】印刷用データと出力用見本画像(スクリーンショット)を入れたフォルダを、 ドロップスタッフにドラッグアンドドロップしてください。圧縮が始まります。




・Windowsの代表的な圧縮ソフト

【ZIP形式】

WindowsでZIP形式で圧縮するイメージ 【ZIP形式】印刷用データと出力用見本画像(スクリーンショット)を入れたフォルダを右クリック “送る→圧縮(ZIP形式)フォルダ”を選択すると、圧縮が始まります。

お問い合わせ番号:0776-21-7039 メールはこちらをクリック